新着情報
News
- 現在、表示する内容はありません。

About
心身の健康維持をマネジメントする
地域の総合相談窓口です
出羽について
高齢者の皆さまが住み慣れた地域で安心して暮らしていくための総合相談窓口が「出羽」です。
介護に関する相談や心配事、何でもご相談ください。介護保険の代行申請から、要支援の方のプラン作成、介護サービスの紹介を行います。
また、高齢者の人権や財産を守るための活動や様々な機関と協働し、高齢者の方がより暮らしやすい地域づくりも行っております。
出羽ができること
What we can do
-
できること01
介護に関する総合相談
介護に関するお悩みや生活上の心配事など、どのような内容でもお気軽にご相談ください。
必要に応じてスタッフがご自宅を訪問し、適切な支援を行います。 -
できること02
権利擁護
高齢者の人権や財産を守るため、悪質な訪問販売の防止や高齢者虐待の早期発見・防止に努めています。
また、成年後見制度の利用支援なども行い、高齢者やそのご家族をサポートします。 -
できること03
介護予防ケアマネジメント
要支援1・2と認定された方や、基本チェックリストで「事業対象者」と判定された方に対し、介護予防ケアプランを作成し、自立した生活を継続できるよう支援します。
-
できること04
包括的・継続的ケアマネジメント
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、医療・福祉・介護などの関係機関と連携し、地域全体で支えるネットワークづくりを推進しています。
施設風景
Gallery
越谷市出羽地区センター「出羽」は公民館1階にございます。
ご利用案内
Guidance
- 対象者
- 高齢者とそのご家族の方
※要介護認定を受けていなくても利用可能です。 - ご相談時間
-
お電話でお気軽にご相談ください。
TEL:048-985-3303
営業日/時間:月曜日~金曜日 8時30分~17時30分
※休日、時間外でも転送電話となりますので、上記でお掛けください。
アクセス
Access
越谷市地域包括支援センター 出羽
〒343-0851 埼玉県越谷市七左町4-248
越谷市出羽地区センター・公民館1階
施設概要
Overview
- 施設名称
- 越谷市地域包括支援センター 出羽
- 所在地
- 〒343-0851 埼玉県越谷市七左町4-248 越谷市出羽地区センター・公民館1階
- 代表者
- 法人理事長 中村保喜
- TEL
- 048-985-3303
- FAX
- 048-985-8866